ポケモンは2種類の色があるって聞いたんですが自分が色変えたい時に変えられるんですか(´∀`)またどっやったら色が違うポケモンが出現するんですか?
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2008年9月13日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| 通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4902370517125 |
前 1 位
前 2 位
前 4 位
前 3 位
前 5 位
兵長
2008年10月18日 12:54:47投稿
ゆうきなつきはるき
2008年10月18日 13:10:49投稿
色違いは、忘れたけど1万分の一よりも少ない確立で
野生ポケモンで出現します。とても珍しいので、持ってるだけで
すごいくらいです。繰り出したり、現れたりした時、
キラッと光るため、かつては「光るポケモン」と呼ばれていました。
ピカツー
2008年10月18日 14:20:34投稿
というものを前提で説明します。
ポケモンには色違いが居ます。
8000何百分の1、という確率でてきます。
ポケトレで40連鎖したら出やすくなります、がここではふれません。
本題です。
プラチナからは、いわゆる「フォルムチェンジ」みたいなポケモンが(確か)2種類程います。
カバルドンと、カラナクシと、トリトドンです。
カバルドンは、性別によって色が違います。
オス→黄色 メス→黒
カラナクシは、テンガン山をはさんで、東と西で姿と色が違います。トリトドンも一緒です。
ピカツー
2008年10月18日 14:22:37投稿
自力で色をかえることはできませんよー。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。